2014年7月30日水曜日

セミの合唱♪

ここ数日、園内は木々の隙間から乾いた気持ちいい風が通り抜けています。
先週より散策するには、良いコンディションでしょうか。
バックミュージックはセミの合唱でいかがでしょうか♪


ニイニイゼミ


ヒグラシ
 その他にも、アブラゼミ、クマゼミやミンミンゼミも園内に生息しています!




~自然観察会~

公園の中は自然がいっぱい!季節ごとの自然の面白さ、楽しさを紹介します。
指導:NPO法人かながわフィールドスタッフ
開催日:毎月第一日曜日
時間:10:00~12:30
集合場所:公園管理事務所前
参加費:無料 (事前申し込み不要)
次回開催は8/3(日)!!

2014年7月25日金曜日

昆虫たちがいっぱいです!

夏を迎え、公園内では様々な昆虫たちが元気です!
七沢森林公園には様々な昆虫が生息していますが、今日はその中から最近観察できたものを紹介します!!

カブトムシ
昆虫界の王様!クヌギやコナラの樹液や、街灯に集まってきます!
かつては日本最大の甲虫とされてましたが、今は、1983年に沖縄で発見されたヤンバルテナガコガネが最大だそうです。とはいえ、夏の昆虫の主役ですね!!


キアゲハ
黄色が美しいキアゲハ。幼虫は、セリ・ニンジン・パセリ・ミツバなど野菜の葉も食べるので、害虫扱いをされてることもしばしば・・・。


ニイニイゼミの抜け殻
ニイニイゼミの抜け殻は、他のセミと違って、小さくて丸っこいです。全身に泥をかぶっているので、簡単に見分けることができます。他のセミより早く6月下旬ごろから鳴きはじめます。鳴き声は「チー・・・ジー・・・」と繰り返し鳴きます。


ノコギリカミキリ
全身真っ黒でちょっとずんぐりとした大きなカミキリムシです。名前の由来はギザギザとしたノコギリのような触覚からきています。動きが早く、力も強く、捕まえると大きなアゴで噛みついてくることもあります!

ヒメヒゲナガカミキリ
その名の通り、ヒゲ(触覚)が長い灰色っぽいカミキリムシです。羽の真ん中あたりに白っぽい帯を持っています。広葉樹の伐採木などにいる事が多いです。


ミヤマカワトンボ
金緑色の胴体に茶色の羽をもったトンボです。チョウのようにヒラヒラと飛びます。羽に濃い茶色の帯模様を持っています。日本のカワトンボの仲間では、最も大きいトンボです♪

是非、昆虫たちに会いに来てください!!




~自然観察会~

公園の中は自然がいっぱい!季節ごとの自然の面白さ、楽しさを紹介します、
指導:NPO法人かながわフィールドスタッフ
開催日:毎月第一日曜日
時間:10:00~12:30
集合場所:公園管理事務所前
参加費:無料 (事前申し込み不要)

2014年7月23日水曜日

秋の準備!?

いよいよ梅雨が明け、夏本番です。
七沢森林公園内は樹木に囲われていますので爽やかな風を感じることもありますが、暑いです!!
そんな暑い最中ですが、夏バテせず、樹木たちはちゃんと秋の実りの準備をしています。

セイヨウトチノキ
ピンポン玉サイズの実です。
ヤマボウシ
オレンジ色に熟します。秋にはサルが食します。
人間も食べれますよ。トロピカルな味です。
お腹に自信のある方はどうぞ♪
クヌギ
真ん丸のドングリになります。
ナナカマド
赤く熟します。
ムラサキシキブ
秋になると綺麗な紫色の実が楽しめます。

カリン
熟すと甘い香りがします。
ホオノキ
10㎝~15㎝程の大きさです。
コブシ
ゴツゴツしてます。「拳」に見えますか?
園内にはその他にもさまざまな種類の樹木が秋の準備をしています。
まだ熟す前の実を探して歩くのも楽しいかと思います。
是非、散策にいらしてください♪



~自然観察会~

公園の中は自然がいっぱい!季節ごとの自然の面白さ、楽しさを紹介します、
指導:NPO法人かながわフィールドスタッフ
開催日:毎月第一日曜日
時間:10:00~12:30
集合場所:公園管理事務所前
参加費:無料 (事前申し込み不要)


スギの切り株

七沢森林公園は、その名の通り森林(樹木)に囲まれています。
戦後、材木として植えられたスギ・ヒノキ、薪や炭の材料として使われていたコナラやクヌギが園内に所狭しと生育しています。
その多くは、約50年以上が経ち、大木となり伐木時期を迎えています。
里山として使われていた山は、間伐を行わないと、山が暗くなり下草が生えず土砂崩れをおこしやすくなったり、綺麗な山野草が見れなくなったり、日が差し込まずジメジメしてヤマヒルがでたり・・・。

前置きが長くなりましたが、これらの理由から七沢森林公園では定期的に伐木作業を行っています。(園内には炭小屋があり、伐木材を用いて炭焼きを行っています。できた炭は、公園内のBBQ場で利用しています。)

スギの切り株
これは、先日、尾根の散歩道で間伐されたスギの切り株です。
年輪を数えてみると、122歳!!
年輪を観察してみると、成長著しい年もあれば、1㎜も成長してない年もあったり・・・。
その時その時、このスギがどんな環境で生きていたのか、想像するも楽しいです。


スギは花粉症の原因として、嫌われ者になりがちですが、実は葉っぱをもむとさわやかないい匂いがします。
アロマオイルの原料としても使われています。リラックス効果が期待できるようです。
写真は、切り倒されたばかりで、樹液が出ています。この樹液も、とってもいい匂いがします。
樹液は、触ると手がべたつきますが、是非、散策の際、切り株にであったら匂いを嗅いでみてください。


~森林セラピー体験ウォーク~

森林セラピー基地として認定された七沢森林公園で、癒しを体験してみましょう!
指導:NPO法人かながわフィールドスタッフクラブ
開催日:毎月第2日曜日
時間:10:00~12:30
集合場所:公園管理事務所前
参加費:200円 (事前申し込み不要)



2014年7月17日木曜日

7月6日(日)自然観察会 結果報告

76日(日)自然観察会を開催しました。
公園の北側のコースを2時間ほど歩きました。
さまざまなキノコが顔をだし、セミの鳴き声を聞こえてきました。

詳しい観察結果は、下記ファイルをご覧ください。


~自然観察会~                                                


季節ごとの自然の面白さ、美しさを一緒に楽しみませんか?
NPO法人かながわフィールドスタッフクラブ主催

開催日:毎月第1日曜日 10001230 
集合場所:公園管理事務所前
事前申し込み不要!!参加費無料!!

2014年7月1日火曜日

クヌギ

どんぐり(クヌギ)のあかちゃんが大きく育っています