2025年7月31日木曜日

バッタ天国♪

園内では緑が濃くなると同時に、数多のバッタ達が姿を見せ始めました♪

ショウリョウバッタ♪

クルマバッタ♪

ツチイナゴ♪

ヤマトフキバッタ♪

オンブバッタ♪

園内はバッタ天国♪ 他にもウジャウジャいます♪

Nanasawa Forest Park



 





















2025年7月24日木曜日

ジャンボです♪

 怪獣(大袈裟ですが…)のようなカミキリムシがいました♪


その名もミヤマカミキリ…体長5㎝にも達する日本最大種の1つです♪
良く似た種にクワカミキリがいますが、本種は胸のシワシワが特徴♪

体色は地味ですが、その大きさでナカナカの人気がありますが
かなり気性が荒く、その大顎で噛み付かれるとかなり痛いので…気を付けましょう!

Nanasawa Forest Park












2025年7月23日水曜日

もう1つの宝石♪

先日のヤマトタマムシとルリボシカミキリに続き、もう1つの宝石…


ナミハンミョウに出会いました♪

でも、その美しさとは裏腹に性格はかなり獰猛で体長2㎝程ながら
獲物を見付けると持ち前のスピードとその強靭な大顎で食らい付き、
自分より少々大きな獲物であっても倒してしまいます!

英語ではその名も「タイガービートル」
コワイですねぇ~(汗)

Nanasawa Forest Park




 












2025年7月8日火曜日

2つの宝石♪

数多の昆虫の中でも、特に美しく子供達の採集心を擽る2つの宝石…

ヤマトタマムシ♪

ルリボシカミキリ♪

そのご両名と出会う事が出来ました♪
これから園内では彼ら…昆虫達が乱舞する天国となりますよ♪

ちなみにどちらも標本に出来ますが、ルリボシカミキリは
紫外線に晒され続けると赤褐色になってしまうので、細心の注意が必要です♪

Nanasawa Forest Park