2021年5月31日月曜日

梅雨時の共演♪

さくらの道や森の道の一部ですが、見頃を迎えているアジサイが咲いています♪




まぁ…全体的にはまだ1~2部咲きといった所ですかね😉


そうそう、ついでと言っては何ですがホタルブクロもあちこちで咲き始めました♪
アジサイとホタルブクロの共演…梅雨時はコレに限りますね💕

Nanasawa Forest Park











2021年5月27日木曜日

夏に向けて…

カブトムシの寝床&産卵床準備♪

①シイタケの出なくなったホダ木を数本並べ…

②市販のきのこマット(やはりシイタケの出なくなった菌床を砕き、
いくつかの添加物を加えて発酵させたモノ)を入れて水をたっぷり加え…

③再びホダ木を数本並べ、樹皮やノコギリで半分に切った時の削りカスも加え…

④園内で作っている腐葉土を入れ、発酵を促進させるために
米ぬかを撒いたら再び水をたぁ~っぷり加えます♪

この後、衣装ケースの8割くらいまで腐葉土を足していき、
しっかりと寝かせながらカブトムシの羽化を首を長~くして待つのです💕

…はてさて、今年はどれくらい羽化してくれるかなぁ~😍 

Nanasawa Forest Park

















2021年5月26日水曜日

芸術作品♪

野鳥の巣を見付けました♪

シャクナゲの枝を利用している方は、メジロではないか?…と思いますが

もうひとつの方はちょっと分かりません😅
ただ大きさからしてもシジュウカラやウグイス、
メジロなどの小さな鳥の巣であろうと思われます♪

…で、せっかくなので台座を取り付け、プレートも制作して…

「森の民話館」内に展示しました💕
嘴を使って器用に編み上げた野鳥達の芸術作品を、ぜひご覧ください♪
 
Nanasawa Forest Park


















2021年5月24日月曜日

ひと足お先の夏♪

ノコギリクワガタ(♂)を見付けました♪

幼虫時にちょっと栄養が足りなかったのか顎が真っ直ぐですが、なかなか立派なモノです♪

今の時期はクヌギやコナラの樹液を独占しますが、
カブトムシが羽化し始めると、争いと暑さを避けるため、
大きな川に生えているヤナギの群生などへ移動します♪


…自然って良く出来ていますねぇ😍 

Nanasawa Forest Park































小さなモコモコ♪

 園路に小さなモコモコがたっくさん♪


これはミミズ塚といい、ミミズが土壌の有機物を土と一緒に食べて
う〇ちとして出したモノなんです♪


つまりこの下には数え切れない程のミミズがッッッ!

想像するだけで気が遠くなりますf(^^)
Nanasawa Forest Park
















2021年5月23日日曜日

ちょっと怖い…

 こちらサトキマダラヒカゲ♪

ジャノメチョウ亜科の中では、かなり素早く不規則に飛びます♪


似た仲間にヤマキマダラヒカゲがいますが、ハッキリ言って殆ど区別がつきません😓
ちなみに樹液や腐った果物が好きですが…
たま~に人の汗に反応し、周りをしつこく飛び回る事があるので、
蝶アレルギー(?)の方にとっては迷惑千万この上なし!…ですね😱

Nanasawa Forest Park


















2021年5月22日土曜日

かなり目立ちます♪

 ヤマボウシが咲いています♪

濃い緑の中に浮かぶ淡黄色の花は、遠めからでもかなり目立ちます♪
森のかけ橋下やBBQ場などで観賞できますよ♪


ちなみに果実は食べられるそうで、マンゴーのような甘さがあるとか…試してみます?

Nanasawa Forest Park














2021年5月19日水曜日

雨に唄えば♪



2021年5月17日月曜日

コロコロです♪

 こちらカブトムシの3齢幼虫♪(これ以上大きくならないので、終齢幼虫とも言います)

んまぁ~…ものの見事にコロコロと肥えてます♪


この後、6月中旬くらいには蛹になり、7月上~中旬に成虫となるでしょう♪

恐らく今年もふれあい体験は開催できないでしょうが、
飼育展示は行う予定ですので
「カブトムシを触ってみたい♪」「一緒に写真撮りたい♪」
という方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひお越し下さいませ♪

Nanasawa Forest Park

















2021年5月14日金曜日

知ってる?

 アスレチック広場でシランが咲き始めました♪


群生…という程ではありませんが、花壇管理の職員さんのお陰で
ソコソコの株数を楽しむ事ができます♪


…そこのお方…「そんなの知らん(シラン)」なんて言ってると、
さぶ~い風が吹き荒れますよ😅

ちなみに野生種は準絶滅危惧種ですが、栽培品が広く普及しており、
その種が飛んで来て発生する場合もあるので、見分けるのは困難です😓

Nanasawa Forest Park


















2021年5月12日水曜日

綺麗だけど…

 ある日のお話…


男の子:「この虫を飼育したいんですけど餌は何ですかぁ?」
自分:「ああ、これはセンチコガネって言ってね?エジプトとかにいるフンコロガシ…知ってる?アレと同じ仲間なんだ…」
お母さん:「……」
男の子:「……」
自分:「まぁ飼えない事はないけど…ちょっとねぇ😅」

その後、お母さんと男の子はセンチコガネを逃がし、しっかりと手を洗ってお帰りになりましたとさ😅
Nanasawa Forest Park



















2021年5月10日月曜日

うるさ~いッ!

 ピーチクパーチク!ピーチクパーチク!…ああッうるさいッ!


ガビチョウ君、キミは他所様からの訪問者なんだから(特定外来種)
少しは大人しくしようよぉ~😣

Nanasawa Forest Park












2021年5月7日金曜日

こちらも幻♪

 最近ニュースなどで、幻のヘビとしてシロマダラが時々紹介されていますが

こちらのヘビも負けていません♪ その名もタカチホヘビ♪

基本的に夜行性という事もあり、なかなかお目に掛かれません(ちなみに自分は2回ほど)

故に見掛けると幸せが訪れるとか訪れないとか😅

ちなみに漢字だと高千穂蛇と書きますが、これは宮崎の高千穂とは関係なく

1888年に高千穂男爵という人が発見した事から付けられた名前ですので悪しからず😁

Nanasawa Forest Park























2021年5月6日木曜日

蝶のように舞い…

こちらはミヤマカワトンボ♪

日本のカワトンボの中では一番大きく、体長8㎝近くにもなります♪


光沢のある身体と茶色い大きな翅で蝶のようにヒラヒラと飛ぶ姿はナカナカ幻想的です♪
園内ではあやめ池などで観察する事ができますよ♪ 

Nanasawa Forest Park




















2021年5月3日月曜日

闖入者?

先日、森の民話館内にシジュウカラが迷い込み…

約1時間強、何とか逃がしてやろうと、仕事もそっちのけで長い棒を振り回し、
最終的には天窓を開けて事なきを得ました😅

シジュウカラは好奇心旺盛だそうで、何か気になるモノがあって来館されたんでしょうが
こちとらずっと上を見上げていたので肩&首凝りバリバリ😱

シジュウカラ様…次回来館される時は、ぜひ事務所にひと声…お願い致しますm(_ _)m 

Nanasawa Forest Park